『Smart AERO』(Automatic Energy Reduction and Optimization service)は、お客様の施設内における電気機器(主にエアコン)の消費電力の削減をお手伝いするサービスです。
『Smart AERO』サービスで提供される機器およびシステムは、米国カリフォルニア州に所在するEncycle™ 社(旧REGEN Energy™ 社)が開発した技術(Swarm Energy Management™ テクノロジー)です。
当社は2015年にEncycle™ 社と業務提携を交わし、『Smart AERO』サービスを提供しております。
※ 「Smart AERO」は株式会社開成の登録商標あるいは登録出願中の商標です。
※ 「Encycle」および「Swarm Energy Management」はEncycle Corporationの登録商標あるいは登録出願中の商標です。
当社の『Smart AERO』は、電気消費が少量及び中量の場合に最も効果的です。集計上、電気関連公益事業では消費量が少量の顧客が大多数を占めます。しかし今までは、これらの顧客層を対象とした節電装置はほとんど存在せず、そのためのサービス提供も行われていませんでした。Encycleのテクノロジーは、低額の初期投資で迅速に設置でき、使用方法も簡単で上記消費者層にとって特に有益です。
EncycleのSwarm Energy Management™ コントローラーは簡単に設置でき、省エネと節電を効率よく実現します。
当社のシステムは、既存のビルディング・オートメーション・システムにも取付可能です。電気消費が少・中量でそのようなシステムがない場合、本装置の設置によって消費状況が明らかになり、エネルギー消費の調節・管理など、ビルディング・オートメーション・システムと同様のメリットが得られます。
Encycleは独自のプログラムでエネルギー消費量を迅速に調整・管理し、一定量の給電を行いますが、同プログラムは、個別のニーズの他商業用ブランドとしても対応できます。また、本装置のみの設置は勿論、既存のエネルギー関連設備の一部としても設置できます。
Encycleの中枢機能システムによって、従来の需要ベースではない、適宜調整された需要に応じて効率的な給電が行われます。また、様々なシステム機能により、エネルギー過剰エリアへの対処等最大級の柔軟性をもって節電します。これらは必要に応じて随時自動的に行われますが、作動確認も可能です。
節電機能の他、Encycle製品によって給電量のコントロールが可能となるため、断続的な再生可能エネルギーが有効利用できるようになり、そのためのサポートシステムとしても機能します。
当社のテクノロジーは、省エネ、節電或いはコスト削減などの目的で設備が既に設置されている場合でも、個別のお客様のもつ資源を有効利用して、現存設備を補完の上、エネルギー消費状況の改善を実現します。